韓国語フリートーク

フリートークレッスンでは韓国語を話すことが苦手な方のために、言いたいことを自分の言葉で話す会話練習を主に行います。(初級〜ビジネスレベルまでレベルに合った会話が可能です)

韓国語学習者のみなさんは、こんな経験ありませんか?

一生懸命文法や単語を覚えたけれど、韓国旅行で上手く通じなかった。
何を言えばいいかわからず、韓国語で聞けなかった。
言いたいことはあるけど、自分の発音に自信がない。
常に会話のときは緊張してしまい、上手く話せない。

せっかく勉強した韓国語が韓国の人に正しく伝わらないだなんて、そんなのもったいないです!!自然な韓国語、練習することで話せるようになりますよ。

韓国語で話すときのポイント、私は3つあると思っています。

①ゆっくり話す ・・・ゆっくりきれいに話しましょう。スラスラ話せるようになったら、正しい発音も意識しましょう。

②難しい言葉は使わない
 ・・・自分が言いたいことを自分の言葉で話してみましょう。難しいと感じる表現は簡単な言葉に言い換えても大丈夫です。会話は結局、言いたいことが伝わればいいんです。間違っても、簡単な表現を使っても伝わっていれば100点ですよ。


③自分のことを話す
 ・・・自分のことなら話しの話題も尽きませんよね。まずは自己紹介や好きなこと、興味を持っていることについて話してみましょう。

発音と同じくらい苦手意識が強くなりがちなスピーキング。
同時通訳者の日本人講師と一緒に韓国語で話す練習をしてみませんか?
話しやすいテーマを準備して、お待ちしております。

【テーマサンプル】
・やっぱり最初は自己紹介
・韓国語を勉強し始めたきっかけ
・趣味のこと
・最近あったプチイベントなど
・韓国に旅行したことはある?
・旅行に行ったときのこと
・旅行でどんなことを話してみたい?

・今悩んでいること
・好きな俳優さんやアーティストさんのこと
・好きなドラマや映画のこと
・最近読んだ本はある?
・ご家族のこと
・韓国語学習をして大変なことは?
・TOPIK作文のテーマで自由に話してみよう
・最近きになるニュースはある?(韓国のこと、日本のこと、世界のことなんでもOK)

テーマは上記以外のどんなことでもOKです!
会話力アップと同時に聞き取り力のアップにもなりますよ。

また、韓国語フリートークレッスンはオンラインレッスンも可能です。

※マイクとカメラ、Skypeアカウントが必ず必要です。
※ご自宅にパソコンをお持ちでない場合はスマートフォンのSkypeアプリをインストールください。


オフライン・オンラインいずれも無料体験レッスンが可能です。

詳細はお問い合わせください。
お問い合わせフォーム

 

TOCCO_KOREA〔とっこりあ〕

留学したい人のための韓国語

タイトルのままです。
韓国に留学を希望されている方のための韓国語です。

先日、韓国に1年ほど留学されていた方にお会いする機会がありました。
その方に留学中や留学したばかりの時、大変だったことを聞いてみると
ハングルが読めなくて、授業が難しかったと言われるではありませんか。

なるほど…。
韓国に留学する前に基本的にハングルの読み方は身に付けておくと良いですね。

語学堂に通う方も、始めから正規留学で韓国の大学に入学される方も
韓国の学校での授業は「オール韓国語」(すべて韓国語)で進みます。

郷に入れば郷に従え
로마에 가면 로마 법을 따르라
(直訳:ローマに行けばローマの法に従え 英語のままですね)

語学堂への語学留学なら、運が良ければ
英語圏、中国語圏、日本語圏の言葉ができる先生方が
いらっしゃるかもしれません。

ですが、やはり韓国留学をしてしまえばそこは韓国。
韓国語でのオリエンテーションや授業で韓国語三昧。
語学習得のためにはこの環境、すごく良い環境ですよ〜
(こうなることはある程度覚悟しておかないと、ストレスにもなりますので・・・)

韓国での生活のスタートを不便なく始められるように
留学に行く前から読み書き、基本単語、基本の助詞、文法を勉強していきませんか?

留学までに少し余裕がある方は
是非、듣기(聞き取り)も勉強していくことをオススメします。
韓国語は聞こえてくる音と書くときの発音が違うことがあります。
(発音変化といいますが・・・)

韓国の生活に慣れてしまえば、聞き取ることができるのは当然ですが
留学前に少しでも予習をしておけば、成長も早いはずです。

また、最近では韓国語の語学留学や大学への正規留学だけでなく
ダンス留学メイクアップ留学といった
韓国の文化を学ぶ新しい留学のカタチも増えています。

上記のような留学プログラムは、
私がスタッフを務めるだれでも留学でご紹介しております。

語学は学びに行かないから韓国語は別にできなくてもいいや、と言わずに
簡単な挨拶や意思疎通が韓国語でできると、
思いがけない出会いがあったり、韓国の友達ができたりと
きっともっと楽しい留学生活になりますよ。

留学前はビザの申請や役所の手続き、荷造りなどと
どうしても忙しい時期なので、勉強する余裕がないとは思いますが、
少しでも韓国語の文法や韓国の文化について
学習しておきたいという方にオススメのカリキュラムです。

 

TOCCO_KOREA〔とっこりあ〕

韓国語面接対策講座

韓国語の面接対策講座を始めます。
実は一度やってみたかったんです!

今このサイトをご覧くださっている
みなさんは今までに何回の面接を
受けたことがありますでしょうか?

それは日本語の面接ですか?
それとも韓国語の面接でしょうか?

実はプロフィールにも少しだけ
書きましたが、私はこれまで
社員の採用にも携わっていました。

今まで何人もの韓国の方の書類選考や
面接・面談の機会がありました。

その経験を活かして、韓国で
就職したいとお考えの方や
韓国語を使った仕事を日本で
したいとお考えの方向けに
面接対策講座を実施いたします。

もちろん、韓国語のレジュメの添削も
可能です。

もし、韓国語で面接を受けることになったら
みなさんはどんなことを喋りたいですか?
自己アピールは十分にできそうですか?

試験は試験慣れすれば合格に近づきやすいと言いますよね。
韓国語での面接も同じです。
韓国語での面接、緊張せずにリラックスして
当日自分らしい面接ができるように対策してみませんか?

企業側もできるだけ良い人材を
採用したいと必死です。

面接を受ける求職者側も
できるだけ良い企業に良い条件で
採用していただきたいと思いますよね。
失敗のない韓国語面接ができるよう
サポートいたします。

どのような企業の面接を受けたいのか、
韓国勤務なのか、
日本にある韓国系の企業なのか、
もし具体的に面接日や応募する職種がが
すでにお決まりの場合は
その情報も一緒にお伺いさせていただきます。

もちろん、今すぐに韓国語での面接を
受ける必要がない方も大歓迎です。

韓国語の面接対策、
ご興味ある方のご連絡をお待ちしております。

オフライン(福岡市で)、オンライン
どちらも可能です。
まずはヒアリングからさせていただきます。

 

 

TOCCO_KOREA〔とっこりあ〕

中級レッスン

韓国語学習の中で、
自分って成長したなぁと感じることはありますか?

私はレッスン中、生徒さんに

「あれ?これってこの前もやりましたよね?」

と言われるときが一番生徒さんの成長を感じます^^
わかるようになった瞬間、嬉しくなりますよね。

中級レッスンでは基礎文法より少しグレードアップした
新しい文法を学習します。

例えば・・・

■理由を述べる表現
■〜してもいいですか?
■〜しなければいけません
■〜しないでください
■〜しようとする
■〜してみる
■間接話法(←ちょっとややこしいやつ)

ここまでくると、韓国語での会話もスラスラできてきますよ。
本当は自分の言葉で読む・話すだけではなく、
文章にして書いてみることもオススメします。
最近は日記を韓国語でつけられている方も多いので参考になります。

中級である程度自信がついてきたら
こんな内容も学習してもいいかもしれません。

■口語表現(話し言葉)
■くだけた表現(パンマル)
■韓国語の漢字
■慣用表現・ことわざ・四字熟語
■擬声語・擬態語

ここまで勉強するとひとつ思い浮かぶことがあります。
せっかく韓国語を勉強しているのだから
検定試験でも受けてみようかな?

TOPIKやハングル検定を受験されたことがある方は
きっと一度はこう思って、実行に移されていますよね。

弱点を確認するため、自分の力試しをするために
検定試験を受けられる方も最近では増えています。
次は検定試験の対策レッスンについて書きたいと思います。

TOCCO_KOREA〔とっこりあ〕